海山社 Kaizansha http://www.kaizansha.com
 
 
  TOP 書籍情報 ギャラリー 海山舎 会社情報 リンク  
 
 
  書籍情報
 
  海山社のラインナップをご紹介します。
 
 
カレル・チャペックのみたイギリス 購入する
内容をチェック!
⇒GO
カレル・チャペック(1890−1938)が1920年に書いた戯曲「ロボット」はたちまちのうちに世界各国でも上演されチャペックは世界的にも名の知られた作家になりました。イギリスはチェコ以外で上演した最初の国でした。この上演によって人の度肝を抜くような作品を書いた若い作家はにわかに注目の人となり、1924年にロンドンで開かれた国際ペンクラブの大会を機会にイギリスに招待されたのです。イギリスには約2カ月間滞在しました。

イギリスは多くの人にとって何か不思議な魅力的な国です。チャペックも例外ではなかったのでしょう。結局、イングランドからスコットランド、ウェールズを旅行することになります。
私にはチャペックは観光旅行ではない、イギリスという社会を見る旅をしているように見えます。私の受けた印象ではチャペック独特のユーモアをところどころに織り交ぜながら、鋭く奥深くまで洞察した「イギリス論」のように感じられました。ですから、100年も前の作品なのに今のイギリスを考えるうえで大変興味深い作品になっていると思われます。

村上春樹さんに解説を書いていただきました。私は村上春樹さんの「もし僕らの言葉がウィスキーであったなら」を何度も読み返す中で、なにかカレル・チャペックと同じ視点を感じたのです。その紀行文に添えられた写真もチャペックのスケッチのような雰囲気を感じました..。
amazon.co.jp
セブンネット
honto
紀伊國屋書店
楽天ブックス
 
  • 著作:カレル・チャペック
  • 翻訳:栗栖 茜
  • 装幀:かみや
  • 2022年10月 発行
  • サイズ 194mm×131mm
  • 2,200円(税込)
【著者紹介】
カレル・チャペック
1890-1938。二つの世界大戦のあいだに小説、戯曲、童話、評論、エッセイなど数々の作品を発表。チェコを代表する作家のひとり。「ロボット」、「絶対子炉」、「サンショウウオ戦争」など多くの問題作があり、それらの作品は世界にいまもアクチュアルに問いかけている。

【訳者紹介】
栗栖 茜(くりすあかね)
1943年生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業。医学博士。長年、外科医として活躍。 著書として「がんで死ぬのも悪くはないかも」、[低体温症と凍傷」など。 訳書としてカレル・チャペックの「ひとつのポケットからでた話」、「もうひとつのポケットからでた話」、「カレル・チャペック戯曲集Tロボット、虫の生活より」、「園芸家の十二ヶ月」、「サンショウウオ戦争」など。
 
カレル・チャペック 戯曲集U(白い病気/マクロプロスの秘密) 購入する
内容をチェック!
⇒GO
お待たせしました。チャペックの名作。

「白い病気」はパンデミックが社会にもたらす強烈な衝撃を読者、観客の前にさらけ出します。人々はあえぎ、もがき、何とか災厄から逃れようとしますが…1937年の作品です。

「マクロプロスの秘密」は長寿の秘薬のおかげで337歳まで生きてエリナ・マクロプロスの物語。「人が長生きするのはいいこと? 悪いこと?」と問いかけている。1922年の作品です。
amazon.co.jp
セブンネット
honto
紀伊國屋書店
楽天ブックス
 
  • 著作:カレル・チャペック
  • 翻訳:栗栖 茜
  • 装幀:かみや
  • 2020年8月 発行
  • サイズ 194mm×131mm
  • 2,200円(税込)
【著者紹介】
カレル・チャペック
1890-1938。二つの世界大戦のあいだに小説、戯曲、童話、評論、エッセイなど数々の作品を発表。チェコを代表する作家のひとり。「ロボット」、「絶対子炉」、「サンショウウオ戦争」など多くの問題作があり、それらの作品は世界にいまもアクチュアルに問いかけている。

【訳者紹介】
栗栖 茜(くりすあかね)
1943年生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業。医学博士。長年、外科医として活躍。 著書として「がんで死ぬのも悪くはないかも」、[低体温症と凍傷」など。 訳書としてカレル・チャペックの「ひとつのポケットからでた話」、「もうひとつのポケットからでた話」、「カレル・チャペック戯曲集Tロボット、虫の生活より」、「園芸家の十二ヶ月」など。
 
長い長い郵便屋さんのお話 購入する
内容をチェック!
⇒GO

夜の郵便局ではなにか不思議なことが起こっている。
うっかり郵便局で居眠りをしてしまった郵便屋のコルババさんが見たのは!!??

ほかにも、魔法使いののどにプラムがひっかかったり、年寄りカッパがリューマチになったり、お医者さんがてんてこ舞いする「長い長いお医者さんのお話」や竜にまつわる「お巡りさんのお話」など、奇想天外で楽しい童話が9編。

時代を越えて、愛とおもいやりが読者に温かく伝わってきます。
amazon.co.jp
セブンネット
honto
紀伊國屋書店
楽天ブックス
 
  • 著作:カレル・チャペック
  • 翻訳:栗栖 茜
  • 装幀:和田 誠
  • 2018年10月 発行
  • サイズ 194mm×131mm
  • 2,160円(税込)
【著者紹介】
カレル・チャペック
1890-1938。二つの世界大戦のあいだに小説、戯曲、童話、評論、エッセイなど数々の作品を発表。チェコを代表する作家のひとり。「ロボット」、「絶対子炉」、「サンショウウオ戦争」など多くの問題作があり、それらの作品は世界にいまもアクチュアルに問いかけている。

【訳者紹介】
栗栖 茜(くりすあかね)
1943年生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業。医学博士。長年、外科医として活躍。 著書として「がんで死ぬのも悪くはないかも」、[低体温症と凍傷」など。 訳書としてカレル・チャペックの「ひとつのポケットからでた話」、「もうひとつのポケットからでた話」、「カレル・チャペック戯曲集Tロボット、虫の生活より」、「園芸家の十二ヶ月」など。
 
サンショウウオ戦争 購入する
内容をチェック!
⇒GO

いまから80年ほど前の1936年に発表されたカレル・チャペックの代表作。「サンショウウオ戦争」という題名をきくだけでも、サンショウウオ? 戦争? と好奇心をそそられます。
物語はスマトラ島の西、タナマサ島という小さな島でのチェコ生まれのヴァン・トフ船長とサンショウウオとの出会いから始まります。・・やがて、サンショウウオは世界中で労働力として使われるようになるのですが・・やがて、サンショウウオは自らの生存権をかけて人類に戦いをいどみ、そして・・・・・・
amazon.co.jp
セブンネット
honto
紀伊國屋書店
楽天ブックス
 
  • 著作:カレル・チャペック
  • 翻訳:栗栖 茜
  • 装幀:和田 誠
  • 2017年10月 発行
  • サイズ 194mm×131mm
  • 2,808円(税込)
【著者紹介】
カレル・チャペック
1890-1938。二つの世界大戦のあいだに小説、戯曲、童話、評論、エッセイなど数々の作品を発表。チェコを代表する作家のひとり。「ロボット」、「絶対子炉」、「サンショウウオ戦争」など多くの問題作があり、それらの作品は世界にいまもアクチュアルに問いかけている。

【訳者紹介】
栗栖 茜(くりすあかね)
1943年生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業。医学博士。長年、外科医として活躍。 著書として「がんで死ぬのも悪くはないかも」、[低体温症と凍傷」など。 訳書としてカレル・チャペックの「ひとつのポケットからでた話」、「もうひとつのポケットからでた話」、「カレル・チャペック戯曲集Tロボット、虫の生活より」、「園芸家の十二ヶ月」など。
 
園芸家の十二ヶ月 購入する
園芸家の十二ヶ月
内容をチェック!
⇒GO
1929年に発表され、今も世界中で愛読されている「園芸家の十二ヶ月」の新訳。「ロボット」や「サンショウウオ戦争」の作者チャペックのなんとも言えないユーモラスな語り口に思わず吹き出したり、腹をかかえて笑ったり。そして、しんみりとちょっと考えこんだり・・・
園芸家の柳生真吾さんの解説もすてきです。挿絵は兄ヨゼフ。
amazon.co.jp
セブンネット
honto
紀伊國屋書店
楽天ブックス
 
  • 著作:カレル・チャペック
  • 翻訳:栗栖 茜
  • 装幀:和田 誠
  • 挿絵:ヨゼフ・チャペック
  • 2013年10月 発行
  • サイズ 192mm×136mm
  • 2,100円(税込)
【著者紹介】

カレル・チャペック
1890-1938。二つの世界大戦の間に小説、戯曲、童話、評論、エッセイなど数々の作品を発表。チェコを代表する作家で、最晩年にはノーベル文学賞の候補にも挙がる。また「ロボット」という言葉を作ったことでも知られる。代表作に「ロボット」、「サンショウウオ戦争」、「園芸家の十二ヶ月」などがある。

【アカハタ2014年2月9日書評】

20世紀のチェコの国民的作家が、園芸家が庭に注ぐ情熱についてユーモラスに語ったエッセーです。ふだん庭は庭師にまかせている人も、ある日「ふと自分の手で花を植えたが最後」、「園芸熱」にとりつかれてしまいます。ほとんど何もできない1、2月から園芸カタログをみてはやきもきし、春が訪れるや土いじりに没頭。12月に「そうだ。庭を眺めるのを忘れていた」と思いだすのです。


 
 
 
古代の地形より「記紀」の謎を解く 購入する
古代の地形より「記紀」の謎を解く
内容をチェック!
⇒GO
古代の地形を手がかりに古代史の謎解きにチャレンジしてみると・・。目の前にすっきりとした古代史が姿を現し、はじめて納得することができます。古代史の謎が解けるのです。
「古事記」、「日本書紀」の謎にも鋭く迫っています。
amazon.co.jp
セブンネット
honto
紀伊國屋書店
楽天ブックス
 
  • 著者:嶋(しま) 恵(けい)
  • 2013年10月 発行
  • サイズ 192mm×136mm
  • 2,100円(税込)
【著者紹介】

嶋 恵
茨城県生まれ。東京医科歯科大学歯学部卒業。現在、東京在住。
ブログ:歴史探訪 http://blogs.yahoo.co.jp/sweetbasil2007
 
カレル・チャペック 戯曲集T(ロボット/虫の生活より) 購入する
カレル・チャペック 戯曲集T(ロボット/虫の生活より)
内容をチェック!
⇒GO
1920年に発表されたカレル・チャペックの代表作のひとつ、「ロボット」の新訳。今や世界中で使われている「ロボット」という言葉はこの作品から生み出された。
虫たちの生活を描きながら、人間を痛烈に風刺した兄ヨゼフとの共作「虫の生活より」も収録。挿絵は兄ヨゼフ。
amazon.co.jp
セブンネット
honto
紀伊國屋書店
楽天ブックス
 
  • 著作:カレル・チャペック
  • 翻訳:栗栖 茜
  • 装幀:和田 誠
  • 「ロボット」挿絵:和田 誠
  • 「虫の生活より」挿絵:ヨゼフ・チャペック
  • 2012年11月 発行
  • サイズ 192mm×136mm
  • 2,100円(税込)
【著者紹介】

カレル・チャペック
1890-1938。二つの世界大戦の間に小説、戯曲、童話、評論、エッセイなど数々の作品を発表。チェコを代表する作家で、最晩年にはノーベル文学賞の候補にも挙がる。また「ロボット」という言葉を作ったことでも知られる。代表作に「ロボット」、「サンショウウオ戦争」、「園芸家の十二ヶ月」などがある。

【出版ニュース2013年4月下旬号】

「ロボットという言葉はチャペックの造語であることはよく知られている。栗栖茜氏は「訳者あとがき」で、そのロボットという言葉の由来、他のSF作家とは異なるロボットの位置づけ、ロボットを仕掛けに使って読者や観客に伝えたかったことはなにか・・・などについてわかりやすく解説している。」(一部抜粋)
 
低体温症サバイバル・ハンドブック 購入する
低体温症サバイバル・ハンドブック
内容をチェック!
⇒GO
低体温症の予防やファーストエイドについてコンパクトにまとめられた1冊。登山の天候不良時や災害時にも落ち着いて行動できるよう、手元においておきたい。
amazon.co.jp
セブンネット
honto
紀伊國屋書店
楽天ブックス
  • 著作:栗栖 茜
  • 2012年10月 発行
  • ページ 48P
  • サイズ 96mm×126mm
  • 501円(税込)
【著者紹介】

栗栖 茜(くりすあかね)

1943年生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業。医学博士。著書に「がんで死ぬのも悪くはないかも」「登山サバイバル・ハンドブック」(海山社)、訳書にJ・Aウイルカーソン編「低体温症と凍傷 ふせぎ方・なおし方」(山洋社/絶版)、J・Dカーリン、M・Jレンツ、S・Cマクドナルド編「山でのファーストエイド」(山洋社)、チボル・ケセリ「アコンカグア山頂の嵐」(共訳)(海山社)など。
 
好評発売中 ひとつのポケットからでた話 購入する
ひとつのポケットからでた話
内容をチェック!
⇒GO
一編を読んでみる
⇒GO
さまざまな人間とその日常をチャペックの視点から切り取った24の短編集。
新米警官の悩みとは?、いんちき占い師から語られた予言は・・、事件を解決に導くヤニークさんは運が良いのか?
今でも色あせないストーリーと落語のオチを思わせる結末の数々を和田誠氏の挿絵とともにお楽しみください。
amazon.co.jp
セブンネット
honto
紀伊國屋書店
楽天ブックス
 
  • 著作:カレル・チャペック
  • 翻訳:栗栖 茜
  • 挿絵:和田 誠
  • 後書:池内 紀
  • 2011年2月 発行
  • サイズ 131mm×194mm
  • 2,310円(2,200円+消費税)
【池内紀氏のあとがきより】

人形劇の作者が人形に語らせるように、チャペックは警官、詩人、教授、老人に日常のフシギと人間の奇妙さを語らせた。笑いやからかいにまぶして人をたのしませ、人形劇の舞台のようにヤマがすぎるとサッと幕を閉じた。話の終わり方のあざやかさも、どこか小舞台の幕と似ている。
 
好評発売中 もうひとつのポケットからでた話 購入する
もうひとつのポケットからでた話
内容をチェック!
⇒GO
一編を読んでみる
⇒GO
「ひとつのポケットからでた話」の続編ですが、前編とは違うスタイルで表現されています。
さまざまな人物がかわるがわるそれぞれが出会ったエピソードを語るのです。
サボテン泥棒の思いもよらない運命は・・、ヒルシュさんはどのように消えたのか? 死を目の前にして思うことは・・?
今も昔も変わらない、人間の心情。含蓄のある24のストーリー。
amazon.co.jp
セブンネット
honto
紀伊國屋書店
楽天ブックス
 
  • 著作:カレル・チャペック
  • 翻訳:栗栖 茜
  • 挿絵:和田 誠
  • 2011年2月 発行
  • サイズ 131mm×194mm
  • 2,310円(2,200円+消費税)
【訳者あとがきより】

この二つの短編集は八十年以上前に書かれているので、当然、レトロな雰囲気、香りがあります。それがまたわたしはいいとも思うのですが、それにしても、そんな一世紀近く前に書かれたのに、内容はまったく古さを感じさせません。人が考えること、行動することは、何年経っても変わらないということかもしれません。一つひとつの話がまるで自分の人生の断片を見ているようなのです。
 
好評発売中 登山サバイバル・ハンドブック 購入する
登山サバイバル・ハンドブック
内容をチェック!
⇒GO
 
初めての実践的な登山でのファーストエイドのハンドブック。
山でのけが、急病になったときの応急処置を簡潔に解説。
ポケットサイズで文字通り、登山時にポケットに入れて持っていける便利な一冊。山以外の場所でも、この一冊があればけがをしたときや急病のときにもぱっと読んで行動できる。大地震などの災害時にもあわてないですむだろう。

  • 著作:栗栖 茜
  • 2009年11月 発行
  • ページ 48P
  • サイズ 100mm×128mm
  • 525円(500円+消費税)
amazon.co.jp
セブンネット
honto
紀伊國屋書店
楽天ブックス
 
【著者紹介】

栗栖 茜(くりすあかね)
1943年生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業。医学博士。訳書にJ・Aウイルカーソン編「低体温症と凍傷 ふせぎ方・なおし方」、J・Dカーリン、M・Jレンツ、S・Cマクドナルド編「山でのファーストエイド」など。

【読者の感想】

病状、症状、病名などの書かれた目次から該当ページを一目で探すことができ、文字も大きめなので、咄嗟のときに便利だと思う。登山時を想定して書かれているが、やけど、捻挫、熱中症など日常でも起こるけがや症状も含まれているので、普段も手元にあると応急処置や症状を緩和させるのに役立ちそうだ。
 
好評発売中 カレル・チャペックの いたずら子犬 ダーシェンカ 購入する
カレル・チャペックのいたずら子犬 ダーシェンカ
内容をチェック!
⇒GO
 

お母さんからお子さんへ 愛犬家のみなさんへ
だれがどこで読んでも楽しくなる、穏やかな気分になれる、そんなダーシェンカの新しい翻訳が出ました。
ダーシェンカの愛くるしさ、数々のやんちゃにいたずら・・・それを見守るチャペックの温かいまなざしが感じられます。

amazon.co.jp
セブンネット
honto
紀伊國屋書店
楽天ブックス
 
  • 著作:カレル・チャペック
  • 翻訳:栗栖 茜
  • 2008年12月 発行
  • ページ 92P
  • サイズ 216mm×216mm
  • 1,470円(1,400円+消費税)
初訳(1934年)に寄稿された佐藤春夫の序文から

「この本を店頭から持ってかへることは犬好きにとっては愛らしい仔犬を一匹抱えて歸る時と同様に楽しいものに相違ない」
地方・小出版流通センター 情報誌アクセス 2009年3月1日

作者カレル・チャペックは、『ロボット』や『長い長いお医者さんの話』などの作品で知られているチェコの作家、ジャーナリスト。自らイラストを描き、文を書き、写真を撮って、生まれたばかりの子犬が、いたずらっ子に成長する姿を追ったのが本書。チャペックの素人っぽいイラストは、子犬への愛情にあふれていて、生き生きとして本から飛び出してきそう。よちよちしていた赤ちゃん犬も、成長していき、やがて大人になる。チャペックは、ダーシェンカに生きていくうえの知識を教え語る。まるで、わが子に語るように。1933年に初版されて以来、世界中で愛読されているが、今回新たに翻訳をして出版された。

【読者の感想】

『ダーシェンカ』は楽しい、うれしい
まず、目をひいたのは、晴ればれするような黄色の装丁です。なんともわくわくするような、黄色で、部屋のどこかにあるだけで、頬がゆるんできそうな、雰囲気です。
そして、あどけない子犬の挿絵や写真は、午後の紅茶の時間に眺めたい・・・。 落ち着いた、ユーモアたっぷりのお話は、時間がしばし止まります。
カレル・チャペックが100年近くも昔の作家なのに、人にとって今もやさしい新鮮な視点が驚きです。

R.Mさん
 
 
好評発売中 アコンカグア山頂の嵐 購入する
アコンカグア山頂の嵐
内容をチェック!
⇒GO
 
嵐にみまわれたアコンカグア山頂で繰り広げられた人間ドラマは興奮と感銘をよぶ。 「ジャングルの少年」(福音館書店)の著者、チボル・セケリが記した、アメリカ大陸の最高峰、アコンカグア(標高6,959メートル)登頂のドキュメント。 今から半世紀以上も前の登山の記録であるにもかかわらず、まったく古さを感じさせない。
amazon.co.jp
セブンネット
honto
紀伊國屋書店
楽天ブックス
  • 著作:チボル・セケリ
  • 翻訳:栗栖 継/栗栖 茜
  • 2008年10月発行
  • ページ 303P
  • サイズ 128×188mm
  • 1,260円(1,200円+消費税)
山の随筆などで知られる串田孫一氏も絶賛!

「このチボル・セケリのアコンカグアを帰宅後読み出したところ、滅多に味わえない山の本の面白さに、夜の更けることにも気附かずにいた。・・・チボル・セケリの書いたこの本は、あらゆる点で私を羨しがらせ、自分を極端に殺しながら、美しく整えられた文学を読ませた。・・・暫くの間、私はこの本の虜になり、共鳴しそうな人に会う度に、これを読まなければ山岳書について語る資格はないとまで言った。」
地方・小出版流通センター 情報誌アクセス 2008年12月1日第383号 新刊ダイジェスト

南米の最高峰アコンカグア(6,959m)は、1897年に初登頂され、以後多くの人に登頂を許している。6,800mまでは岩登技術がなくても登れると言われるが、高山ゆえの危険はある。本書は、初登頂から47年後に書かれた登頂記録である。
著者は登山の素人に近い雑誌の編集者で、言語はエスペラント語という。良い訳者を得て、その自然描写や登山活動の表現は文学的にも大変優れており、『白きたおやかな峰』(北杜夫著)や『たった一人の山』(浦松佐美太郎著)に劣らない山岳文学の息に達している、と思われる。山岳文学に興味のある方には、必読書であろう。
 
好評発売中 がんで死ぬのも悪くはないかも 購入する
がんで死ぬのも悪くはないかも
内容をチェック!
⇒GO
 

がんで尊厳死するためには−医療の現場からのレポート。
医師である著者が自身の経験から、がん治療のあり方やターミナル、またリビングウィル、医療費など、高齢化社会である日本では避けられない問題を尊厳死をテーマに、わかりやすくひもとく。

  • 著作:栗栖 茜
  • 2008年3月 発行
  • ページ 243P
  • サイズ 新書(172×106×12mm)
  • 700円(667円+消費税)
amazon.co.jp
セブンネット
honto
紀伊國屋書店
楽天ブックス
 
【出版ニュース書評】

〈私は胃がんや大腸がんなどの手術を日常的におこなってきた消化器の外科医である〉、〈なぜがんで尊厳死ができないのか〉〈大切な人生の最後を静かに逝きたい、往きたいという気持ちがかなえられない、かなえてあげるのがむずかしいのはなぜかということ〉
がんとの向き合い方、がんでの死について、抽象論や一部の「美しい」話ではなく、具体的にがんの治療のあり方やターミナルについて、とりわけ尊厳死をめぐって、医師の立場から問題提起と提案を試みる。
著者は、人は必ず死ぬ、しかし人が死ぬのは大変なことであり、きれいごとではすまされない事実を前提に、がんの告知から付き合い方、がんで普通に死ぬためのシステムの問題をていねいにひもといてゆく。
著者が出会い、送った患者群像も印象に残るが、何よりも著者が医師の立場で自問しながら、誰もが尊厳のもとで死を迎えることができる時代に向けての提言は傾聴に値する。

出版ニュース社 : http://www.snews.net/
 
     
  個人情報の取扱いについて | ご利用に際して  
Copyright©2013 Kaizansha All rights reserved